今日は久しぶりに懐かしい中学校のころの友達が来ました.
小学校も中学校も地元の公立なので(なにせ田舎なので)長い付き合いの友達です.
ちょっと大人っぽく?
いや,社会人っぽくなったなぁ.
見かけというより,親に対する態度とかが.
小学校の話とか楽しかったわ.
さて,
マクロスプラスの映画を見ました.
結構面白かったです.
マクロス系は有名なフロンティア以外見ていませんでしたが,ストーリーはフロンティアより面白いよ.
菅野BGMは映えます.
前半は割とダラダラしているかなぁ.
後半の加速っぷりはヤバイ.
このノリはいい.多分,本来のマクロスってこいうノリだったんでしょ.
これは,渡辺信一郎のデビュー作.
信本敬子がシリーズ構成.
いいペアですよね.
劇場版になると,途端に画面の作り方とか話の運び方の上手さが際立つ.
特技監督に板野一郎が入っているんですが,ものすごい板野サーカス.
戦闘シーンでは随所に散りばめられています.
中途半端にモーフィングなんぞでお茶を濁すフロンティアとはわけが違う.
板野サーカスはモーフィングでは再現しきれないよ.
戦闘シーンはほぼ手描き.
背景CGが一部に入っていて,まだ黎明期のCGなのでまるわかりなんですね.
エフェクトで頑張ってはいるけど,よくわかりますね.
まぁ安っぽいアニメと違って,メカの方は絶対にCGにしてこないあたりは,とてもうれしい.
ストーリーは・・・,渡辺信一郎こういうの好きだよね
主人公と何か因縁ありの男.
基本的にヒロインが若干外側.
ガルドがいいキャラだー.
そして,石塚運昇なあたりから,この時期の渡辺信一郎の「オヤジに対するイメージ」みたいなものがよく見えます.
BEBOPの時もそうだったよね.
というか,どちらかというとこのときはオヤジたち,主に昔からのマクロスファンとか,河森に対するイメージみたいな気がするなぁ.
そうすると,主人公がこのアニメのスタッフ,もしくは監督のナベシンになるのかなw
そういうわけなので,戦闘シーンのノリはいいんですが,それほどテンポのいい映画じゃないです.
特に前半は.
人によっては飽きるかもしれない.
半分過ぎると,もう面白くってたまらないですけどね.
特に戦闘シーンが!!
ラストは泣けたりは・・・あまりしなかったですけどね.