2021-01-01から1年間の記事一覧

『アイの歌声を聴かせて』を見てきた

2008年にやっていた『イヴの時間』がとても面白くて,さらにあの絶妙な空気感がとても好きで,吉浦康裕監督作品はそれ以降ずっと見てきた. 2013年にやった劇場版の『サカサマのパテマ』も,期待を裏切らない出来でとてもおもしろかった. アニメーター見本…

kOpsでIRSAをやる(1.21)

以前こういう記事を書いた. h3poteto.hatenablog.com この当時はIssuerも自分で作らなければいけなかったが,kOps 1.21からIRSAのサポートが入り,これがだいぶ簡略化されるようになった. というわけでこれを紹介しておく.

グランドピアノを買ったよ

そして無事入りました. スタインウェイのB-211です. ベーゼンドルファーもベヒシュタインもヤマハも,いろいろ見た上でやっぱりスタインウェイになりました. 最後はA-188にするかB-211にするか悩んで,やっぱりB-211になりました.

Window Managerをi3にしてみた

もともとCinnamonが好きでManjaroもCinnamonを使っていたんだけど,タイル型のウィンドウマネージャーを使いたくなったので,i3を入れてみた. 最終的な見た目 今回使った設定は全部ここに詰め込んだ. github.com

自分のためだけにcustom controllerを書く

ふだんkopsで自分用のKubernetesクラスタを立ち上げているんだけど,個人用途なのでAutoScaleはしてほしくないのでClusterAutoscalerは入れていない.だけど,その状態でも可用性はできる限り下げたくない. というわけで,ちょっと自分でノードを管理するカ…

ManjaroのgrubがデュアルブートしているWindowsを認識しなくなった

症状 症状としては,アップデート後にgrubのOS選択画面が表示されなくなる. grubはGRUB_TIMEOUT によってタイムアウトが設定されているのだが,そもそもOSが一つしかない場合はgrub自体の画面が表示されない. 今回は,どうやらgrubがデュアルブートしてい…

ITエンジニアに対するスカウトに思うところ

WantedlyやLinkedInにユーザとして登録していると,スカウトをもらうことがある.最近はこれに近いサービスが多くあり,LAPRASやOffersなんかもある.findyは,スカウトというほどはっきりしたものではないが,一応興味通知が来る. サービスを通さなくても…

Kubernetes 1.20ではownerReferenceのnamespaceに気を使え

qiita.com ここの話です. github.com Issueの内容を熟知している方には余計なお世話です. いやーこんなの自分には関係ないだろうと思ってたら見事に当たりました. 問題になるケース 問題になるケースはおそらく以下の2パターン. OwnerとChildが別のnames…

kind local registryでCI内でテストを回す

Kubernetes関連のツールを作ったときなどに,E2Eテストをしたいことがある.実際にKubernetesクラスタに入れてみて,動かしてみてどうか,というのは開発環境でやるにしても結構手間だ. そういうときにkindはすごく便利なんだけど,これのlocal registryは…