2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
たまにはアニメの話も書こうと思う. 2018年のアニメを適当に振り返る. 最後に積み残しがあるので,来年以降暇なタイミングで見ていきたい.
この記事は ex-crowdworks Advent Calendar 2018 の21日目です. CrowdWorksを退職して8ヶ月くらいが経った. CrowdWorksにいたときはSREをしていたので,テレビ放映があるときには少し覚悟が必要だったんだけど,その話をしようと思う. あと,ここで書く話…
この記事は scouty Advent Calendar 2018 の17日目です. fluentdに関して,勢い余って今年こういう発表をした. speakerdeck.com 完全に酔っていたので勢いだけなのだが,その後マトモなfluentdクラスタができたので書こうと思う. もう二度とchefで作ろう…
この記事は Mastodon Advent Calendar 2018 の10日目です. 普段はMastodonのデスクトップ向けクライアントWhalebird を開発しています. https://whalebird.org あと,Pleromaのインスタンスを運用してます.全然人が少ないし特に何も運営らしきことはして…
この記事はscouty Advent Calendar 2018 の3日目です. ECSで動かしているサービスのスケジュールジョブが多くなってきた. もともとECS Scheduled Taskを使っていたんだけど,数十個レベルになってくると,これで管理するのはだいぶつらい. というわけでRu…