みなさんさようなら.
今日は研究室の掃除.
なんか,改修工事とかありまして,部屋の移動等があって,現在居場所がない.
実験室がまるごと引っ越したりで荷物がいっぱい.
その掃除でした.
とりあえずハルヒの(多分1/8)フィギュアとか発掘されました.
あとはスマブラやってたよ.
それも64で.
なぜWiiがあるのに64・・・.
そしたら地震が来ました.
5階なので結構揺れます.
みんな非難しようとしていますが,誰一人としてスタートボタンを押さない.
なんだろう・・・どこもこんなものなのかな☆
64のコントローラは慣れてないから難しい・・・
そして64時代ってあれしかキャラいなかったんだっけ・・・.
新番組を結構見ました!
なので紹介しましょう.
評価の高い順に並んでいます.
上の方ほどオススメ.
ただし,まだ放映してないのも結構あるので,暫定的なものだと思ってください.
間違いなく今期最高峰.
流石,監督の安藤,演出がものすごく上手い.
見ていて飽きない.
第1話で見せるところをいい感じに見せてきた.
これはシリーズ構成もうまい.
一応第2話まで見ましたが,かなりいけるアニメでした.
展開も無理なく,テンポが非常に良い.
だらだらしないし,画面で見せるところをうまく見せてくる.
視聴者が置き去りにされずに,先が気になるように上手く仕向けてくるのは流石.
ただひたすらこのアニメに没頭できる.
そして背景,めちゃくちゃ綺麗です.
一体どういう神経してるのかわからないけど,キャラをあれだけ動かしておきながら背景をあそこまで綺麗に保っているのはものすごい労力だと思う.
それは,美術の人の腕なんだろうけど,ここまでついてくるとはP.A.WORKSって恐ろしい.
素晴らしかったです.
とても美味しかった.
■まりあ†ほりっく あらいぶ
言うまでもありません.
最高です.
完走します.
鼻血が・・・.
■銀魂
帰ってきたよ!
ここんちのギャグは最高だよ!
高松信司ってこういうギャグすごく上手いよね.
そういえば16:9になってました.
あと,アバンでBGオンリーだけだったりはしません.
■変ゼミ
これはいける!
OVAの話は前にしましたよね.
変態達がいっぱい出てきて,すごく面白いんです.
下ネタともいいきれないですが,こういう変態的なやつらを笑いながら流せる人は是非.
強烈な周りの人たちに,うぶな主人公が頑張って合わせようとする,という実にセオリー通りな流ですが,周りの非常識っぷりが笑えるので面白いです.
ただテレビなだけあって,若干規制入ってるんですかね.
OVAのときより,危ない描写(特に絵的な)が減ってる気がします.
最初から描かない方向でまとまってるのかな.
完走できると思います.
■日常
第1話で,「あれー?こんなもんかぁ・・・」と思ったんですが,第2話まで見たところ,それなりです.
京アニのアニメ化にしては,元がそんなに面白くないのかもしれない.
ギャグっぽいんですが,いまいち笑うほどではない.
あるある・・・という意味ではあまりにも一般的すぎて,らき☆すたみたいなひきつけるもの(オタクっぽさ)がない.
ただ,なにかやりなが見るには非常に見やすい.
キャラがイマイチわからないかな・・・.
まぁ続けていきます.
ラジオは結構面白かったんだけどなぁ.
やっぱり趣旨が見えないなぁ.
語り口調からいって,「あれ?ギャグかな?」とも思ったんですが,そうでもない.
歴史ものにしては,絵とか演出とかがちょっと本気っぽくない.
シリアスっぽくないというか.
目指しているところが見えない.
続きます.
うーん,いまいち.
一応次も見ましょう.
なんとなく面白そうなキャラ・・・というか,第1話としては結構いい展開だったんですよ.
ただこいつら,テニスしてないんですよね.
タイトルからしてテニスなんだけど,主人公・・・いまだにテニスしてないんだよね.
続きます.
本気で何をやっているのか意味がわからないアニメ.
まず,登場人物が多すぎて,設定・話の全貌を追い切れない.
そして,第1話にして,その多すぎる登場人物たちをちょいちょい出そうとして,失敗している.
第1話を見ただけでは,これが何の話なのかがさっぱりわからないし,面白味も伝わらない.
さらに,さすが原作エロゲーなだけあって,とってつけたようなパンチラとか,無駄なサービスシーンが多い.
正直,内容面白くないのに,そんなことされても邪魔なだけです.
最後に.
アバンと次回予告の杉田,いや,DJコンドルが最高に面白いです.
そこだけ切り出せば俺はかなり満足すると思います.
DJコンドルが気になるので少しずつ見ます.
微妙です.
面白いのかといわれれば,まぁなんとなく面白い?かもしれない?
くらいですか.
こういうのが好きな人は好きなのかもしれないけど,俺はそんなに・・・.
第1話にして設定とかよくわからないです.
置き去り.
あと,こういう若干痛い主人公はどうなんだろう.
話的にそんなに好きじゃない気がする.
暇だったら見ます.
忙しかったら切るレベル.
微妙でした.
面白い・・・というにはあまりにも微妙だったので,切ります.
暇だったら見てもいいかもしれない.
■30歳の保健体育
下野って,こういうキャラすごくあってると思うよ!
来週から見ません,ごめんなさい.
でも,何が面白いのかよくわからなかったので・・・.
■アスタロッテのおもちゃ
面白くなかったです.
もういらない.
次回に続く...