いろいろと大変で

今日も早く帰りたかったけど様々な理由により
8時まで学校にいた




筑波の物理の問題やってた



覚悟して学校いったのに卒研のゼミがなくて愕然とした

来週は間違いなく修羅場








3週分も貯めると恐ろしいことになる






おそらく月曜から卒研ひたすらやらなきゃ間に合わないだろう











今日は帰ってきてご飯食べてから
なんか腹の調子が悪い
胃的な腹痛を訴えている



なんとなく気持ち悪いし



お陰で全然狩りはしてません
まぁそれなのでちょっと違う話題を話しますね







ちょっと今日気になったことを



このブログからのリンクで飛べるとある吾人のブログでミク曲が紹介されたので
今日はそれを聴いてきた





あらかじめ断っておくけどここに書くのは超個人的な意見です
苦情・批判はコメントにでも書いてくれればいいんですけど、
ォレが勝手に思ってることなのであんまり感情的にならないでください


それとォレは作曲とかはあんまりしないのでそのことについて意見されても答えられません

一介のピアノ弾きであって、自分で弾くという視点からしか見てません

世の中いろいろ変な奴がいるんだなと思い過ごしてください







letter song

曲の作りはまぁ上手い方であると思う


上手いというのはあくまでミクに合わせるという観点から見て上手いと思う
これが普通にVo.を人で当てるなら普通
多分耳にとまらないレベルの普通



サビ最後の繰り返しのところだけ伴奏がなかなか上手い
ただこれ多分打ち込みなので
なんとも言えない部分が結構多い



Vo.とpianoの部分は普通
その部分だけ聴くとミクのぎこちなさっぷりが少し目立つか

コード進行は上手いんだけど全体のバランスとしてはあんまり好きな感じではない
でも最近の流行ではあるのかもしれないww



とー、中間部
繰り返し入ったところからベース音大きくしてるせいでそれまで少し上手い感じがしていた
バイオリン?弦楽器系がまるで聞こえない
展開としては上手いんだけど音のバランスとしてはもう少し出して欲しかった


弦楽器って鍵盤楽器と大きく違うところは延ばし方と音を出すときの自然さなので
その辺りは大事にしてほしい
そうじゃなきゃ弦楽器にする意味がない
音として綺麗な部分はあんまり感じなかった(打ち込みだからか


ピアノで弾くとしたら・・まぁあんまり面白くはなさそう
アレンジすれば別だけど
楽譜見て萌える部分もなさそうだし
ここがって感じる部分もないから構成が少し困るかもしれない
それは多分転調のかけかたなんだろうけど



違和感がありすぎてもダメだし自然すぎても流れを感じなければ面白味はない





じゃぁ一応「普通」ってことで
(普通ってゆーなーby新谷良子





通勤快速も聴いたけど別にコメントすることはないのでスルー







そして今日同じ子に「奧華子いいよね」って言われた


先に答えておこう(見てるかしらないけど

基本的にォレはインスト曲しか聴きません

ヴォーカルでいけると思うのは中納良恵だけです

他にはあんまり興味がない







奧華子はォレには理解できなかった




歌詞は聴いてないのでしらないけど



コード進行がまぁまぁなのに転調のところが訳わからなすぎる
転調としては普通なんだけど
はっきりとした段差を感じる



そしてなによりピアノで伴奏しながら歌ってるのに伴奏があまりにもォレのリズム感覚とかけ離れている


あれ弾きにくくてしょうがない



ムリしてリズム合わせると全然気持ちよくない




だから別に良いよねって言われても答えようがないです
あれがあの人の標準ならそれも才能なんだろうけど
全然気持ちよくない





まぁ普通にJ-POPですよね
曲の作りとしてはCapsuleのが聴いててしっくりくる感じはある




ヤスタカだからそれはしょうがないか


あっち方向はあんまり聴かないんだけど
でも友人が大好きなのでその影響だろうか
それとちょっと前にクラブに行っていたせいだろうかww






今日の感想:ピアノ曲になると途端に酷評が増える







そして今日はヒサーメ君の日記も見てきました
相変わらずの更新頻度でなによりです
イントロが上がってたので聴いてきた
そしてここで話しちゃうぜ!!どうせ観てないもんな!!



しかもォレの話しにくい方向の曲だー

イントロなので作りも何もない
メロディに素晴らしさとかを求める部分でもない
イントロだけってことが難しくて、イントロだけを作るならもっといっぱい作ってもらわないとなんとも言えない



が、あえて一曲だけで何か話そう。

(久しぶりに「。」つかった


とりあえずォレのイントロの考え方を・・・(これ絶対酔ってるときに話すべきだ



イントロってゆーのは曲の入りである
その曲自体を作り上げてからイントロを作るのか
いきなり頭からがつがつ作っていくのかによっても大分違う

用は作文の最初の序論みたいな感じ


絶対に必要なのは聴いた人の耳に残るのではなく耳に止まるようにすること

そしてイントロってゆー位置づけで作るのだとしたらその部分だけで曲の世界観を見せる必要はある
もしくは、構成を全然変えてそこをただの始まりの点とする手もある

いずれにしろその後から始まるメロディに流れ良く繋がり、耳にとまって先を気にかけさせる必要がある

そしてイントロって固定じゃなくていいはず
この曲にはこのイントロってゆー固定概念が生まれないと思う

イントロを変えるだけで雰囲気から曲への入りは千差万別
その場によって変えられるくらいのイントロ力があればすげーと思う



以上

ヒサーメ君のイントロ


好みじゃない(ぇ


感じからいうと置き去りにされた感じ
いきなり始まる部分が主張しすぎていて、自分が書きたい曲に入る手前のインストとしては走り過ぎな感じがする
こーゆー形から入るんだとしたら前にもちょっとゆっくりな部分を入れるとスマートかもしれない


少し響かせる感じの音とか


まぁ個人的な意見なので聴かなくて結構です









あー長かった
なんかめんどくさくなって途中でついに酒飲み出したよ
やべーよ吐きそうだよ

狩りしないでアニメ見て寝ようw