10月31日にZ Lab株式会社を退職した.
おそらくほとんどの人はZ Labを知らないと思うので説明すると,ヤフーの子会社だ.ただし社員はヤフーの原籍正社員でZ Labに出向という形で雇用されている.つまり退職したのはヤフー株式会社を退職したということになる. ちなみに私の場合は,入社した時点でZ Lab出向だったので,ヤフー社で働いていたことはない.ヤフーのこと,あんまり知らない.
2020年9月入社だったので,2年2ヶ月居たことになる.
やっていたこと
ちなみにゼットラボが作っているものについては
現在ヤフーに提供しているKubernetes as a ServiceおよびZ Lab Application Platformの継続的な開発、保守を行います。 ゼットラボのプロダクトは現在ヤフーで運用されていますが、ゼットラボは開発、改善、および利用者向けソリューションの提供に専念します。
と書かれているとおり,Managed Kubernetes serviceを作る仕事をしていた.言語としてはほぼGolangで開発していた. それ以上あんまり書けることがない…….まぁKubernetesをがっつり触っていたというだけのことです.
ただ,ゼットラボで開発したものは,運用をヤフーで行うものばかりでゼットラボ側での運用というのはほとんどない.だから突発対応のようなものは少なくて,それが後述する働き方を可能にしている.
働き方とか
入社時点でCOVID19が猛威を奮っていたので,フルリモートだった.その後
こういうこともあったので,ずっとリモートのままだった.
物理出社したのは,入社初日にPCを受け取ってVPNの接続設定をするときと,その後ちょっと所要があって一度だけ(しかもそのオフィスはその後解約して,現在のオフィスは別の場所になった). 私のあとからはその初日出社すら不要でセットアップできるようになったはず.
ゼットラボは裁量労働制になっており,労働時間の縛りは非常に緩い.裁量労働というと残業させ放題みたいなイメージがあるが,残業をする人はほとんどいない.ちなみに一応目安として「1日6時間くらい働いてね」という約束をしていて,このくらいは働いている.つまり週30時間の労働くらいになる.おおよそ月120時間だが,私の場合だいたい10分~5時間くらいのオーバーに収まっている.
出勤時間については自由だが,もちろん深夜残業や休日出勤の手当はでるので,その時間にかぶるような場合はなにか言われる気がする.
出向というといろんなパターンがありそうだが,ゼットラボの場合ヤフーの正社員なのでヤフーの福利厚生はだいたい使える.加えて少しゼットラボ固有の福利厚生があったりもする.ここはかなり充実していて,流石に今まで働いたことあるベンチャーとは違うなという感じはする.
給与は一応ヤフー本社から支払われる.世間的には結構良い金額をもらえるんじゃないだろうか.
次やること
11月1日からoViceに入社した.
実はoViceでは1年以上前から副業でやっていたんだけれど,この度副業から本業に昇格した(つまり副業は一つ減った). 副業ではSREチームに所属していて,普通にSREっぽいことをやっている.加えてoViceはWebRTC SFUサーバを運用していて,WebSocketとSFUが乗ったサーバをHot Code Reloadingさせてデプロイさせるようなことをしている.
ちなみにoViceは日本ではめずらしくElixirを使う会社なので(だから副業してたんだけど),Elixirを書いている.
その他
なぜ辞めるのかは,直接会った時に聞いてくれれば話します.転職なので,次の会社の条件が良いというのはもちろんある.
本当は最終出社日にオフィスの写真とか撮って「最終出社日でした」とかやりたかったんだけど,そもそも紀尾井町のゼットラボオフィス,一度も行ったことないし,迷子になる予感しかしないので諦めた.別にビルに思い出とかないしな…….
代わりに有給期間中に釣った魚の写真でも見てくれ.