電話に出られないことは悪くない、でも後でちゃんと電話し返そう

最近めっきり携帯を使わなくなって

ありえないくらい携帯タイピング速度が落ちています

まぁパソコンばっかりいじってますから、それは仕方ないんですけどね

そんなわけなんで、携帯は主に電話機能と

夜寝る前に新谷良子井上麻里奈達のブログ徘徊にしか使ってないです

そんななかで、とても嫌なことがある

比較的親しい仲でありがちなことなんだが

俺が友達に電話をかける

しかし、そのとき友達は何か用があったりして出られなかった

さて、その返事が返ってくるわけだが

(ここで返してくれない人もいるが、それは嫌いとか以前の問題だろ

その返事があろうことかメールで帰ってくるのである

もちろん

「今電車の中だから電話できない」

とか、そういう文面が帰ってくるなら納得がいく

しかし

「電話きたけど何か用?」

という内容のメールが返ってくると、これはなんかイライラする

いや俺は急ぎの用、もしくはメールにするにはあまりにも長いor複雑な用件を申し上げるために電話したんですよ

少なくとも、PostMessageよりSendMessageを選んだわけです

それに対してPostMessageを返してくるっていうのはどうなんですか

いや、用件をメールで言って欲しいわけ?

それならもう少しまともな書き方があるわけでしょ

少なくとも、現在電話が出来ない理由を最初に述べるべきでしょ

もうこの方式の応答の仕方をされると

こいつは俺と話したくないのかなって思う

俺が出るか分からないにしろ、電話で返すのが普通だろ

そんなにメールが好きなのか

それとも電話したくないのか

携帯依存率が極めて低い俺としては

そもそもメールとかいう

複雑多岐にわたる携帯のキー操作を要求された時点で

もう用件の重要度に関係なく、送る気力がなくなる

用があったから電話してんだよ!

電話しろよ!

と言いたくなる

電話のように、相手が即座に出なければ情報伝達が出来ないタイプのものだと

確かに、確実に相手に内容を伝えるには不便かもしれない

しかしメールという概念は、元来手紙形式なので

相手の応答が帰ってくるのがある程度以上時間がかかって当然というスタンスがある

もちろん、他愛もない雑談、一方的にくる連絡事項、明日の朝確認すればいい報告

形に残っていて欲しい、後で参照するであろう情報

そのような場合はメールの方が圧倒的に便利だ

だが、メールの一番の問題点は応答のスピードと、その確実さにある

電話の場合、直接会話してしまうので、相手の質問に対して無視をするのは非常に難しい

というより、「気付かない」という可能性はほぼないのである

電話に出さえすれば、その時点で伝えたいことと、こちらが聴きたいことを確実に伝達することができる

しかし、メールの場合、鯖の不調により届かない

送ったつもりが遅れていない

相手が受け取ったにもかかわらず気付かない

気付いたのに返信をし忘れる

このようなことはかなり頻繁に起こり得るのである

そのため、即効性を求める連絡や、レスポンスがすぐに欲しい場合などには非常に不向きだ

そういう2者の正確の違いを分けて俺は電話しているつもりだ

少なくとも電話で聞こうとしている内容は即効性を求めることがほとんどだ

にもかかわらず、それに対してメールで返すというのはどういう神経してるんだろう

まるで俺の意図がわかってない

いやそれ以前に電話というものの存在意義をまるで理解していない