旭川->稚内まで旅行してきた

久しぶりに旅行の写真でも載せておこうと思う.

まずは旭川カレーのちから.玉ねぎが爆発しとる.

なんとカレーの自販機もある.

そして,Otokoyama Sake Park高砂酒造

そこから名寄に移動.もち米の里らしい.

夜はBrew Hiveでビール.

翌朝は玉ねぎ屋のマグロ丼.

時間があったので朱鞠内湖へ.イトウは見えなかった.

昼はBSB.昨日Brew Hiveで飲んだビールの醸造所+レストラン.でも車運転してるのでビールは飲めない. ので,クラフトコーラを飲んだ.

あとはジンギスカン.自分ところで育てているらしいよ.

美深の道の駅にはチョウザメがいっぱいいる.

そこから遠別方面に向かい,あとはオロロンラインをひたすら北上する.

オトンルイ風力発電の風車.

海岸.

雲の中に見える利尻富士と夕日.

そしてノシャップ岬へ.

この日は,稚内で北門神社の祭りをやっていた.

翌日,ようやく最北端へ.

宗谷丘陵.

そして樺太食堂のウニ丼.

実は稚内のお祭りに被っていたことを全然知らずに来てしまったので,ある意味運がいいけど,稚内の普通の飲み屋に全然入れなかった. それもあって,北海道に来た割には海産物をあまり食べていない. そりゃ旭川も名寄も美深も,海まで100kmくらいはあるので,全然海産物の町じゃないのはわかっていたけど.