ご飯食べるときにアニメは見るけど,それはちょっと違うなぁ…

巷ではアリエッティを放送しただとか,ハルというあの家政婦のおばさんが意地悪なのは過去にいろいろあっただとか,そういうどうでもいい話ばかり流れていますね.
なんでスタジオジブリのスタッフが,当然原作を読んでいるはずなのにそういうハルさんを擁護するようなことを脚本に盛り込まなかったのか.
盛り込まなかったおかげで大変面白く見られるので,俺はいいと思うんですけどね.

知ってる人が見ればすぐわかる,あのハルっていう家政婦のおばさん,まんま宮崎駿です.
ハルさんって悪意に満ち溢れているキャラじゃないでしょ.
なんか好奇心が強くて,ちょいちょいちょっかい出してきて,小人が嫌いな風でもないけど,悪気なく小人たちをどんどん追い詰めていく.
これが宮崎駿を描いていると,まぁ有名な話ですよね.

で,小人たちは結局ハルさんの住む家に間借りしていたんだけど,自分たちだけで旅立っていくわけです.
そうやって宮崎駿から独立しようとしているスタジオジブリの様が描かれていて,このスタッフすごい面白いことしてくれた!って思ったんですけどね.

 

そういう話はいいです.

そんなことより,俺は「みんな結構まだテレビ見てるんだな」っていうのがちょっと複雑な気持ちになるだけです.

この前教授に相談されて「どうやったらみんなテレビ見るようになるのかな?」って言われて,「難しい」としか言えない.
テレビはそう簡単にはなくならないと思うけど,でも確実に見る人が減ってきている.

俺もかなりテレビは見ない.
元からテレビを見るような教育?はされてないので,そもそも実家にいるときからテレビはあまり見なかったのだけれど.
テレビって質はいいんですよね.
番組の,というより,ほらデジタル化されたじゃないですか.
画面の大きさも一般的にはパソコンより大きいし,画質もいいものが配信されてる.
金はNHKの受信料がかかるけど,1日中放送されてる.

でも,多分そんなに質のいいものって,今の特に俺らくらいの世代って求めてないんですよね.
この前も話しましたが,現在世の中には無料で得られる上質な快楽コンテンツがあふれているんですよ.

そうするとテレビなんかに金を払わなくても,面白いコンテンツはいっぱい得られるし,むしろそっちの方が数が多かったり,部分的には中身も含めて質がよかったりする.

高い金を払って,高い質のものを常に得ていたい,っていう考え自体を持ち合わせてないんですよね.
それなりの質でいいから,無料で大量にある方がうれしいから,俺はニコ生の方がテレビよりも全然見る.

もちろんテレビっていうのは作るにも金がかかるし,放送するのにも金がかかる.
コンテンツ全体的に金がかかりまくる産業なんですよ.
でもさ,放映できる番組の面白さって,必ずしも金で決まるわけじゃないじゃない.
めっちゃギャラが高い人を使ってても,全然面白くない番組を大量に放映していることを知っているじゃない.


だから,「難しい」としか答えられない.

これで,NHKの料金の携帯の料金プランみたいに「この画質なら月1000円!」さらに上を目指す方は「いい画質で月4000円!」とかやってもいいんですけど,それで番組の質を保てるのかちょっとわからない.


まぁそんな話をずっとしてて,それはそれで結構楽しかったんですよね.


主に初音ミクの話しかしてないんだけどね,真面目そうなとこだけ抜き出してみた.
あと,初音ミクっていうワードを全部消去して書いてみた.

 


そういえば19日に隣の研究室の忘年会に行くと思います.
本当はうりさんとしーちゃんのところに酒持って凸しようと思ったんだけど,うりさんの要求があまりにも金かかりすぎるのと,なんか女子二人を邪魔するのはよくないなって思ったのでやめます,多分.
うりさんの家のマリカーのキャラを一通り出したいんだけど,ひどいね.