願いが叶うなら話は別なんだけどね

宇宙への興味のなさが半端ない

いや、基本的に小学校とかで、日食の観察みたいのするじゃないですか

機会がある場合は天体望遠鏡とか覗いたりするし

プラネタリウムに行ったりするんですよね

で、うちの学校は理系ですから

少なからず宇宙に興味・関心がある人がいるわけです

余りにもぶっ飛んで、超弦理論とかやってる人もいますが

そうでなくても、ある程度宇宙に興味があるわけです

そういう学術的な方向じゃなくても

流れ星を見たりする人は結構多いと思うんですね

今日とか

でも、俺はものすごくそういうものに興味がない

宇宙というものに特に興味がわかない

流れ星といっても、どうも見る気が起きない

なぜああいうものを見たがるのだろうか

希少価値だからか?

きれいだから?

そのくらいしか理由が思いつかない

希少価値というのはあんまり好きじゃないから、そこだけで見に行ったりはしない

きれいだから・・・?

申し訳ないが、俺は星が流れるのを見ても、あまりきれいだとは思っていない

むしろ、山奥で星がいっぱい見えている状態の方が綺麗な気がする

だって、普通なんだもん

見える星空は、今ここから見える空は、流れるやつがいるだけで、普通

星もそんなにいっぱい見えないし、空が綺麗とは言えない

だからよくわからない

この寒空の下

わざわざ外に出てまで、星が流れるのを待つのはなぜだろう

もっと1分間に30個くらい流れるならいいんだけど

それにしてもずっと外で上を見上げているのは、ヤダ

少なくとも寒いうちは嫌

そして、うちの家族はそろいもそろって、誰一人そんな話をしなかったあたり

やっぱみんな興味ないのかな