ビールにあうアニメはなんですか?模索中

専攻科2階の太田研は永遠のライバルだと思っている


あそこあんな時間までマジで研究やってるとしたら
中にいる人は相当異常

 

 

今日はなんかアニメ見ながらビール飲んで寝ましょうか

 


家の録音環境をこの前ちょっとやり直して
まぁ前よりは少しよくなったと思うので
ずいぶん放置してきたStreamsideの録音をしようと思うんですが
なかなか踏み出せない


結局さ
MIDIでとったら聞く側の音源依存だし
mp3で録ろうとすると全然音がよくないんだよね

マイクはいいのないし
ステレオミニジャックからラインインにさすと
やっぱりなんかいい音にならないんだよね

響きが少なくなるしぺらっぺらな音しかしない

 

たぶんノイズがうまく除去できれば生のピアノをマイクで録るのが一番なんでしょうが
どうもそれをやるほど録音に興味がない
ファイルに落とすとかは結構どうでもいいと思っているのでそこまでしてやらなくてもいいかなって思う

 

 

 


さて

これはすごく偏見だと思うんですが
音ゲーって結構キモイゲームだと思っている

 

キモイっていう言い方が正しいのかはいささか疑問なんですが

 

そもそも音ゲーってのはリズムをたたくだけじゃないんですか?

 

ゲーセンとかで異様な太鼓の達人披露している秋葉原の方々・・・みたいなのが音ゲーの印象です

 

 

別に音ゲーってのは音楽やっている人ができるわけじゃなくて
ゲームやってる人ができるわけでしょ


つまりゲーセンでイニDばっかりやってても
実際の道路での運転は大してうまくないってやつでしょ

 

 


基本的に俺はゲームなんてほとんど苦手です
苦手意識を持ちつつ
さらに自分の家でほとんどゲームをやらないので

いつになっても上手くならない

 

だから別に音ゲー得意じゃないのもわかってるんです

 

 

 

 

昔さ
友達に薦められたわけですよ


PCとかでもできるやつってあるじゃないですか

 


ところがね

 


面白さが全然わからなかった

 


あれはリズムに合わせてたたけると楽しいものなの?

 

それと使うキーがそんなに多くないじゃないですか


だから音程がガシガシ変わってるのに同じキーばかり使わせてくるじゃないですか

あれが意味がわからない

なんで音程違うのに同じキー押すの

 

 


それと音ゲーって音楽に合わせてたたくものでしょ
ってことはメトロノームなんですよ


そこはもうなんかいらいらしてくる

メトロノームに合わせるのがめっちゃ嫌いだから
バッハとかやめたのに

 

 

 


そう考えるとなんかあれはイニDと実車より離れてる気がするんですよ

リズムたたきたいなら太鼓の達人につぎ込んだ金でドラム買えばいいじゃん
そんなに高くないんだから

 

 

 

 


なんかそこがね・・・

プロデューサーになれないからって
アイドルをプロデュースしてる

アイドルマスターというゲームをやりこみ過ぎちゃってヤバくなってる人と


なんかそんなに変わらない気がしてならない

 

 

 

 

 

多分そういう偏見は
俺の周りにいる
音ゲーがめっちゃ上手い人が

 


総じて全員キモイからだと思うんだけどね